35歳、このお腹についた不動の体脂肪。
あなたも困っていませんか?
どう頑張っても30代すぎると体脂肪が落ちづらいし、いくらダイエットを頑張ってもなかなか体重も体脂肪も落ちない。
むしろ、空気吸ってるだけで太る気さえしてくる。
私もかなり困っていて、そんな時に出会ったのがDHCの遺伝子検査 ダイエット対策キット。
DHC遺伝子検査ダイエット対策キットというのは、遺伝子レベルであなたがどんなタイプの肥満か
どんなふうにしたら太りやすく痩せやすいかというのを調べてくれるキットです。
このDHC遺伝子検査ダイエット対策キットで自分がどんなタイプの肥満かを検査することによって、
自分がダイエットするための何か突破口になればと思い実施してみました。
今回はこのDHC遺伝子検査ダイエット対策キットを検査に出すまでをレポートします。
Contents
DHC遺伝子検査ダイエット対策キットがとどいた!内容物は…
私はちょうどDHCの会員だったため、DHCの肥満遺伝子検査キットを注文しました。
日時指定をしたので翌週土曜日に届きましたが、日時指定をしなければ、2,3日後にはお手元に届くはずです。
さっそくあけてみます。

内容物は、
・返信用封筒
・遺伝子検査同意書
・注意事項の紙
・取扱説明書
・長い綿棒
・試験管
以上です。
海外ドラマCSI科学捜査班が大好きなので、この綿棒には見覚えがあります。
そう!
お口をあーんってして、ほほの内側をこすこすして調べて「現場にあなたのDNAが残っていたわ!」ってやるあの綿棒でした!
ちょっと感動。
さて、さっそく使い方を見ていきます。
DHC遺伝子検査ダイエット対策キットの使い方

1.食事後、歯磨き後、うがい薬を使った後などは検査がうまくできないため避ける。
2.ほほの内側をこする前に30秒ほどぶくぶくうがいをする。
3.その後、綿棒でほほの内側を左右各10回、計20回ほどこする。
4.ほほの内側をこすった綿棒は15分ほど日陰で自然乾燥。
5.必要書類を記入
5.乾燥後は付属の試験管に入れて必要書類を同封の上、郵送
という手順です。
簡単ですが、綿棒の先がほほ以外のか所に触れないように等簡単かつ繊細な作業です。
使い方は、付属の取扱説明書と注意事項を読んでおいたのでスムーズに作業できました。
取扱説明書と注意事項がとても分かりやすかったです。
DHC遺伝子検査ダイエット対策キットの注意事項
1.食べ物や水以外の飲み物をとった後は検査の結果がうまく出ないのでしない
2.検査用綿棒の先は指で触ったり他のものに触れてはいけない
3.未成年の検査もできるが親の承諾書が必ず必要
4.遺伝子検査承諾書を必ず返送する

上記の書類です。
5.検査用綿棒でほほの内側をこすったら当日中に返送する
6.当日中に返送できない場合は冷蔵庫に保存しておく
以上です。
付属の注意事項の紙があるので遺伝子検査キットが届いたら必ず読んでくださいね!
DHC遺伝子検査ダイエット対策キットの結果がでるまでの時間
検査結果はおおよそ2週間程度で出て郵送されるそうです、その際は書留書類のような必ず家の人が受け取ったのがわかる形で返送されてくるそうです。
今週末で2週間…私は来週の頭には届くのかな。
届いたら追記します。
11月11日 日曜日の朝ポストに投函ポストの集荷は14時頃です。
まとめ
自分に合わないダイエットをだらだら続けるのほど時間もお金も無駄になることはないので。
金額は5000円とそこそこしますが、5000円で遺伝子レベルの肥満傾向がわかって自分に合ったダイエットができる素晴らしいキットです。
私もDHC遺伝子検査ダイエット対策キットで検査して、検査の結果を見て自分に合ったピンポイントのダイエットを行いたいと思います。
DHC遺伝子検査ダイエット対策キットのレビューを見ると、
自分に合ったダイエットやサプリがわかるので体重が落ちた人や糖質制限ダイエットをしていて痩せなかった人が、
検査をしておすすめされたほかのダイエット法に切り替えたら体重がみるみる落ちるようになった等のレビューが書かれていました。
あなたも興味があればぜひ、覗いてみて下さい。
そして試してみて下さい。
あなたもDHC遺伝子検査ダイエット対策キットで検査して自分に合ったダイエット法を見つけて、素敵な体になりますようにグッドラック👍